2018年01月22日
有楽椿

インフルエンザも大流行!
皆さん緑茶を大いに飲んで風邪を寄せ付けないようにしましょうね。
織田有楽斉の遺愛の椿が咲き始めました。可憐な椿です。
Posted by 朝日園 at
17:31
│Comments(0)
2018年01月16日
梅は咲いたか…


朝日園工場脇の河津桜がちらりほらりと咲いてましたよ。
背の君がなんとまだ若い蕗の薹を摘んで来てくれました。
この後、夕餉のお膳には天ぷらとなってさきがけの春の香りを運でくれました。
北国の豪雪の便りを聞くにつけ静岡の温暖さを感じます。
Posted by 朝日園 at
22:42
│Comments(0)
2018年01月14日
小正月


年末皆さんから戴いた南天、紅梅、啓翁桜等本日もまだ綺麗に店頭でお正月を祝ってくれています。
七十二候では今日あたりは水泉動(しみずあたたかをふくむ)とのことで一年のうち最も清浄で特別な水「寒の水」が汲める時のようです。
この水でお茶を淹れて一年元気で過ごしたいものです。
ひょんなことで昨日youthという詩を辞書を引きながら読み、励まされました。
「青春とは人生の或る期間を言うのではなく心の様相を言うのだ」
今日「天声人語」に載っていて何か縁を感じました。
元旦に出会った「まく妄想」の禅語と共にこの一年の座右の銘として頑張りたいと思います。
どうぞ皆様朝日園を川根のお茶を是非ともよろしくお願い申し上げます。
Posted by 朝日園 at
16:05
│Comments(0)