2011年05月26日

薔薇

今朝、薔薇の花を戴きました。
早速ボヘミアングラスのハンドカットクリスタルの水差しに活けてみました。
このガラスの器は先日部屋をかたずけていて見つけた物です。戴いた物なのか、水差しなのか、尋ねたくても もう母はおりません。
でも初夏のこの季節にこそ相応しいような気がして活けてみました。
ピンクの薔薇の名前は羽衣、白い薔薇はシュネービッチェン 白雪姫というそうです。シュネービッチェンはまたの名をアイスバーグとも。20世紀の名花と言われているそうです。
シュネービッチェンは清楚で、香りも良く、気品ゆたかな薔薇です。
お庭にいっぱい咲いている薔薇を今朝切り採って届けて下さいました。
やっぱり薔薇はロマンチックですね。
そうそう昔 五月の薔薇 っていう歌を歌った事がありました。
まさに百花繚乱の季節です。



Posted by 朝日園 at 22:10│Comments(6)
この記事へのコメント
今日は、はじめまして、静岡市に住んでおります駿河の剛速球と申します。
「笹間の蛍」を検索しておりましたら偶然ブログを拝見いたしました。共通点は「蛍」でした。家山ーー懐かしい響きを持った言葉と言いますか土地だと思います。技術屋の私も「自分探し」をはじめる年代になりました。
6月中旬には「笹間小学校」近くの小川に蛍を見に行こうと考えています。
素敵な所にお住まいで羨ましく思います。
突然で失礼致しました。
Posted by 駿河の剛速球 at 2011年05月30日 17:42
先週の土日で長野県の妙高山と長野県の戸隠山方面に出かけました。
妙高の赤倉温泉では「岡倉天心」の六角堂等を見せていただいたりしました。妙高山では長年捜し求めておりました「野生種の白椿と赤椿」を見つけることが出来ました。山桜と同様に物凄く素朴で「なはも恥らう乙女」と言う感じで私の両の手でそっと囲ってあげたくなります。野生種の白椿はとても珍しく数も少ない貴重な種類です。しかも花が咲いている時期にしか見分けられないですか素人は大変です。
旅の終わりに戸隠神社の「宝光社」に立ち寄り旅の安全と家族の健康をお祈りして帰宅のしました。
PS:このブログですが一方通行なんですか、
Posted by 駿河の剛速球 at 2011年06月01日 08:07
>2011年05月30日 17:42
>駿河の剛速球
>今日は、はじめまして、静岡市に住んでおります駿河の剛速球と申します。
>「笹間の蛍」を検索しておりましたら偶然ブログを拝見いたしました。共通点は「蛍」でした。家山ーー懐かしい響きを持った言葉と言いますか土地だと思います。技術屋の私も「自分探し」をはじめる年代になりました。
>6月中旬には「笹間小学校」近くの小川に蛍を見に行こうと考えています。
>素敵な所にお住まいで羨ましく思います。
>突然で失礼致しました。
今日は
お便り有難うございます。
蛍がご縁、嬉しいですね。笹間の蛍楽しみです。
私は家山生まれの家山育ちです。家山とは中国の古い言葉では、故郷 ふるさと を意味するそうです。
山々に囲まれた小さな町です。是非またお越し下さい。
これからもどうぞよろしく
Posted by 朝日園 at 2011年06月01日 18:28
>2011年06月01日 08前回のコメント、不慣れな為失礼致しました。ごめんなさい。
週末、山に行かれたのですね。
私も椿には思い入れも深いのですが「野生種の白椿と赤椿」は知りません。
数も少ない貴重な種類との事、花の咲いている時期に是非行ってみたいものです。このブログ決して一方通行ではないのですが不慣れな為に失礼しました。
お便りほんとに嬉しかったです。
Posted by 朝日園 at 2011年06月01日 21:03
おはようございます。ネットで笹間の蛍情報を集めていますが蛍が見れるのは何時ごろかとーー、わざわざ静岡市内からと思われるかも知れませんね。
幸せは形を変えて色々な処にあると思っています。
教えてください。先日一通でないことを教えていただきましたが今回は、投稿者側から写真を登録&掲載することは出来ますか、
商取引以外のメールばかりですみません。
PS:メール番号ですが今回のyahooNoはプライベート用ですの宜しく願います。
Posted by 駿河の剛速球 at 2011年06月04日 08:52
駿河の剛速球さんへ

不慣れなもので、お返事が遅くなってごめんなさい。
笹間の蛍の情報は、私よりも、
交流センター笹間さんのブログの方が、
写真や記事が載っていてわかりやすいので、
ご紹介させていただきますね。
http://sasama.eshizuoka.jp/
もう蛍が飛んでいるみたいですよ。
Posted by 朝日園朝日園 at 2011年06月08日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薔薇
    コメント(6)