2011年07月14日
SL不通に!
暑いさなか、乗客も駅員さんもパニック。
大勢の乗客の方々で、全員の皆さんには行き渡らなかったと思いますが、できるだけの皆さんにお声をおかけして、涼しいお店で冷茶を召し上がって頂きました。
たまたま今日の列車には金谷のお茶の関係者が冷茶サービスの為、同乗していて家山駅に溢れた観光客のみなさんを接待して大活躍の様子でした。
江戸時代の大井川の川止めを思いおこします。
思わぬお客様で、今朝入荷し店頭に出した横倉先生の皮の作品も早速売れました。
横倉先生の小銭入れY1050 も使い勝手も良く 可愛い!
今朝入荷のポーチY1575 も バッグ イン バッグにも便利そう。お色も楽しいと思います。
今朝一番でM子さんがお買い上げ下さったので、やはり朝一番の女のかたのお客様はまたお客様を呼んで下さるようです。
冷たいお茶でも喫みながら、皮の感触、お色など お確かめに是非お立ち寄り下さい。
お待ちしてまーす。
Posted by 朝日園 at 21:50│Comments(0)