2011年09月10日

お茶塾の講師として

今日は川根本町文化会館で、お茶塾の皆さんと一緒にお茶を使った料理4品を作り、会食した。
私どものような茶商が主になり川根茶業協同組合があり、その女性部にサークル茶の葉 がある。
創立から13年め。
歴代の会長から4代目、この4月から不肖私が新米の会長として、お引き受けしている。
歴代の会長さんのお骨折りを頂いて、お茶を使った料理教室を毎年開いて楽しく勉強してきた甲斐あって、最近はメディアやイベントからお声を掛けていただけるようになった。そんな訳で、お茶塾の講師として今日はお招きを頂いたのです。
光栄な事です。
男性の方も含め20人くらいの皆さんと、茶飯、ミンチローフ、豆腐サラダ、うぐいすげんこつ飴の4品を作りました。
もちろん、何れの品にもお茶を使います。
男性の皆さんも手際よくできて正午には会食でき、世代や職業を超えて楽しい交流ができました。
お料理も好評で嬉しかったです。
次回、うぐいすげんこつ飴の作り方ご紹介しますね。
お楽しみに!



Posted by 朝日園 at 21:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お茶塾の講師として
    コメント(0)