2011年11月07日
西国三十三所巡礼
三光寺のご住職の引率で御詠歌の仲間と総勢26名。
本日は西国第一番札所、青岸渡寺にお参りした。
那智の滝で有名な和歌山県の那智勝浦町に来ています。
石段を登って、右は青岸渡寺、左は那智大社と神仏合体の霊場です。
三重の塔と那智の滝の眺めは美しく想像どうりでしたが、随所に残る台風の爪痕には驚き、心が痛みました。
この世界どうなっちゃったんだろう。
明日は第2番紀三井寺です。
今晩のお宿は川湯温泉。疲れた足が癒されました。
水害で観光客も少ないとのことで、訪れた私達を女将が大変喜んで迎えてくれました。
Posted by 朝日園 at 21:47│Comments(0)