2012年07月28日

皆様ありがとう

24日の篝火(かがりび)コンサート、200余名様という大勢の皆様の御来場を頂き不安定な空模様のもとではありましたが無事に開催できました事まずもって御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
声明をお唱え下さいました和尚様方は三光寺の矢部磬山ご住職を筆頭に4人の若い僧侶の皆様。
また、長唄の杵屋佐吉さんも今回は、浅吉、佐喜というお二人の息子さんとの熱演。
若い人達がそれぞれ立派な演奏で感激しました。
厳かな声明の祈りが天に通じ、雨も押し上げられて長唄の頃には僅かに五日の月も顔を覗かせたとか。
蛙の声、田を渡る風、松明のかがり火、そんな中での三味線の音色に高く低く連れ添うように流れる長唄の声。
予定外のもう一曲「甘酒茶屋」の演奏のプレゼントもあり大感激。
主催した私共も、夏のひと夜すっかり酔わせていただきました。
日本の言葉の美しさ奥深さに今更乍に感じ入りました。
これでいよいよ私の熱い夏の開幕です!
磬山ご住職はじめ賛助寺院の和尚様方、また杵屋佐吉さま、奥様そしてお二人の素敵なご子息様方ほんとうに有難うございました。
また、あの日あの場であの音色を共に味わった、まさに一期一会のお客様方の顔、顔、顔、そして我が社の社長はじめ社員、皆様ほんとに有難うございました。
この熱い感激を胸に、また明日から頑張れる気がします。
ありがとうございました。



Posted by 朝日園 at 21:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皆様ありがとう
    コメント(0)