2012年11月13日

西国満願巡礼

今日は第三回の西国巡礼の第一日目です。
朝6時30分バスで家山を出発一路兵庫に向かいます。
お昼ご飯のあと、最初は番外の花山院。
危ぶまれた天気も暑いくらいの晴天となりました。
今回25人がみんな参加できましたが、一人この旅を目前にして天国に旅立たれた、たばこや食堂の女将二三子さんの事がやはり思い出されて、同業御和讚をお唱えした時にはせつなくて涙がにじみました。
花山院は花山法皇の御廟もあり紅葉はその色も様々に美しく優雅なたたずまいに風格が感じられます。
眺望も良く有馬富士がのぞめました。
次は播州清水寺。
ここもやはり素晴らしい紅葉。
写真はこのお寺の紅葉
第三番は一乗寺。
日の暮ないうちにお参りができてやれやれ。
今日はもう眠くなってしまいました。
明日に備えて休みます。




Posted by 朝日園 at 00:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西国満願巡礼
    コメント(0)